2012年04月18日

特別支援教育在籍者・就学猶予者・就学免除者の増加


特別支援教育在籍者・就学猶予者・就学免除者の増加

千田さんからの問いかけがありました。

「既に、指摘されていることかも知れませんが、統計を見ていて、あることに気がつきました。

2007年に始まった特別支援教育。
子ども全体の数は減っているのには飛躍的に増えている。
が、そこにも行けない子も増え、就学猶予者が2006年度1351人、2010年度1656人。
就学免除者は2006年度1314人、2010年度2026人と着実に増加。
何故だろう?

急に障害の重い子が増えたわけではないはずですので、当別支援教育の特徴の一つを示しているのかもしれません。
どなたか教えてください。

参考
http://www.visualzoo.com/graph/71503

http://ja.newikis.com/%E5%B0%B1%E5%AD%A6%E7%8C%B6%E4%BA%88.html



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
障害者権利条約批准・インクルーシブ教育推進ネットワークML
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さま、千田です。
貴重なご意見・情報ありがとうございます。

子ども全体の数が一貫して減っているのに、就学猶予・免除者数と特殊教育・特別支援教育在籍者数とが
90年代初めにそれまで減少していたのが同じように増加にしたという統計に気づき、すぐにこの二つに相関関係があるとは言えないが、どうしても「玉突き」現象に見えてしまうという思いから皆さんに疑問を投げかけたのでした。

私も小学校に入る前に地域の学校に入学を拒否され、1年就学猶予をくらいました。
2年目もどこもいれてくれず、やむなくカトリックの私立学校へ入れてもらいました。
そこは中学校がなかったので、またも同じ問題にぶつかりました。
やっと、遠くの公立中学校の校長が経験がある人で引き受けてくれたのです。

また、養護学校の新設に伴って障害者がいいように動かされるというのも経験しました。
私が中学生の頃ですから、◎十年前ですが、普通中学校の同じ学年に目立つ障害者が私を含めて3人いました。車いすの女の子と松葉杖では私ともう一人の男の子です。
ある日突然、松葉杖の子が学校に来なくなりました。
どうしたのかなと思っていましたが、特に親しくはなかったので、消息はわかりませんでした。
5年後に私は大学生になっていましたが、ある日補装具屋さんに寄ってみましたら、なんとその子がそこで働いていたのです。
聞くと、宮城県に養護学校が増設されることになり、入らないかと親に打診があり、自分は気が進まなかったが、入れられてしまった、と言うのです。
障害の程度は私より軽いくらいなのに、です。

せっかく普通学級で何の問題もなく通っていた子が自分の意思ではなく動かされたのでした。
きっとそういう話はたくさんありますね。

おかげさまで皆さんから、たくさんのレスをいただきました。
山口さんのアドバイスで北村小夜さんからもお話をお聞きしました。
養護学校義務化が始まった当初はできるだけ障害を理由に就学猶予・免除を出さない、というおふれが出ていたが、それが緩んできたのと、保護者の要望を少し聞くようになってきて、それが特別支援教育在籍者と就学猶予・免除者の増加につながった面があるというご意見でした。
(まちがっていたら私の記憶違いですので、お許しを!)
山本勝美さんも「逆流現象」と指摘されていますね。

そう言えば、ある区の教委で聞いたことがありますが、自分は十分に普通学級でやっていけると思ったが、親がどうしても特殊学級に入れてくれと主張するので、そうした?!
というのです。一般の保護者の意識を変えないといけませんね。

島さんと一木さんの情報にも感謝します。
日本の特別支援教育は「インクルーシブ教育」だと自称していますが、それがねじ曲げられている上に障害に特化していることが問題ですよね。
同じ土俵にこちらが乗ってはいけません。でも、そういう事実は踏まえなければいけませんが、

就学猶予・免除の理由のたとえ一割でしかなくとも、大谷さんのお示しになった事例に明白なように、差別です。

障害があろうがなかろうが、就学猶予・免除が増えていること自体に怒りを感じます。
年齢で輪切りにする教育システムをそのままにしておいて「そんなこと気にするな」という人もいますが、それで傷ついている子がたくさんいると思いますよ。
何とかできないものかなと切に思います。

できればお礼かたがたまとめを報告するつもりです。
どうもありがとうございました。
よろしくお願いいたします。


==========================

◎分けない社会は、分けない教育から!!◎




Posted by 会員  at 01:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ

あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
会員
会員
「ユニバーサルデザインの高校を求めて~」ただ今、奮戦中!
オーナーへメッセージ

削除
特別支援教育在籍者・就学猶予者・就学免除者の増加
    コメント(0)