2009年07月05日

天国の竜次君(ワニなつ友)応援お願いします。

天国の竜次君(ワニなつ友)応援お願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=Q0OsHM6GioU&feature=related

 これは昨日7月4日(土)毎日新聞。3日の朝、中学校の先生が初登校した明花さんを笑顔で迎えてくれている写真付きの記事です。
NHKの全国放送でもこの問題、放送していました。


地域間格差を感じます。
裁判をしなくては普通学校へ通うことが出来ないという地域があるということは、おかしいと思います。

 心を何にたとえよう

     空をまうよな悲しさを・・・  ♪

 
http://www.youtube.com/watch?v=ZEMSj6Ad9Pc


<ワニなつノートより転載>
下市の少女 登校へ(朝日)  ワニなつ
--------------------------------------------------------------------------------

先日の奈良の中学校の件、
朝日新聞の地方版の記事を見つけました。
いろいろな意味で参考になるので、転載します。


下市の少女 登校へ

◎「現状に固執」と批判◎

◆地裁 町教委、対応示さず◆

車いす生活を送る下市町の
谷口明花(めいか)さん(12)の中学校への入学許可を
町教委に仮に義務づけた26日の奈良地裁の決定。



「命の保証ができない」として入学を拒否した町教委の判断を
「著しく妥当性を欠き、違法」
「障害のある生徒の自立、社会参加を支援する
特別支援教育の理念に反する」などと厳しく批判した。


この決定に、明花さんや両親らは
「1日も早く登校したい」と喜んだが、
町教委は今後の対応について言及を避けた。
(高橋友佳理、吉岡一)


決定の根拠として一谷好文裁判長はまず、

06年6月の学校教育法改正時の衆参両院委の付帯決議

「健常児と障害児の交流、共同学習のいっそうの推進」
「就学先指定で、本人・保護者の意向の十分な聴取」

とある点を指摘。

さらに09年度には、
「特別支援教育支援員」配置に360億円の予算措置がある
バリアフリー化など必要な設備の整備に国庫補助
がある、
などと予算面でも工夫の余地があることを示した。

そのうえで、町教委が就学拒否の理由として
主張する点について検討。

◆1年生の教室を4階に固執する必要性はない

◆生徒数199人と多くないので、教室の位置変更は可能

◆体重は中学卒業までに移動の介助が困難になるほど増えない

◆肢体不自由児を指導する専門教員がいないというが、

◆教員の加配などが可能であり、そもそも一般教員に

◆特別支援教育の専門性の向上が求められている、

などとして、いずれも妥当性はないと排除した。


結論として、「町教委は、結局のところ、
下市中の現状の施設、設備、教員配置に固執し、
現状でとれる手段や改善の余地を検討することなく」
受け入れを拒否したのであり、

妥当性を欠き、特別支援教育の理念を没却し
裁量権を逸脱、乱用し、違法
」と断じた。

一谷裁判長はさらに、決定の緊急性についても言及


市中学で他の生徒と授業を受け、
学校生活を送ることで障害を克服し、
心身共に成長するための時間が刻々と失われる状況
にある



すでに失われた時間が
3カ月近くに及んでいることを考慮すると、
償うことのできない損害を避けるために緊急の必要がある

と繰り返し強調し、強い調子で、
明花さんの早急な受け入れを求めた



◆父親「温かく迎えて」◆

地裁の仮決定を受け、父親で公務員の正昭さん(51)は
「全国から手紙やお電話で励ましをいただいた。
今は感謝の気持ちでいっぱい」。

母親の美保さん(45)は
バリアフリーは拒否の理由にならない、と
これまで何度訴えても聞き入れてもらえなかった主張が
やっと認めてもらえてほっとしています
」。

両親は7月から登校させたいといい、
明花さんは「友達に会えるのがうれしい。
もし音楽クラブがあったら入りたい」と笑顔を見せた。
 
一方で正昭さんは
「(訴訟は)これで終わりでなくこれからがスタート。
(入学して)中学の先生が温かく迎えてくれるかが一番心配」
と不安ものぞかせた。

町教委などによると、下市中には肢体不自由児のための
特別支援学級がなく、明花さんが通うためには
学級の設置などの準備が必要になる。

また、町教委が決定を不服として抗告すれば、
入学が延びる可能性もある。

町教委はこの日、「決定の詳細を把握していない。
今後、内容を熟読精査したうえで、対応を検討していきたい」
と談話を出しただけだった。

下市中は「町教委からの指示を待って対応する。
報道による騒ぎで子どもたちに多大な影響が出た。
谷口さんが来たら他の生徒となじんで、
全生徒が落ち着いて勉強に取り組めるようにしたい」としている。

2009年06月27日 朝日新聞





Posted by 会員  at 06:41 │Comments(1)

この記事へのコメント
三ヶ月遅れの入学ですが、おめでとうございます。

大阪城のさくらの花とハーモニカのテルーの唄をプレゼントします。

”らび”も来年に向けて、そろそろエンジンをかけます!

http://www.youtube.com/watch?v=Q0OsHM6GioU&feature=related
Posted by momomama at 2009年07月07日 13:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ

あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
会員
会員
「ユニバーサルデザインの高校を求めて~」ただ今、奮戦中!
オーナーへメッセージ

削除
天国の竜次君(ワニなつ友)応援お願いします。
    コメント(1)