2010年10月29日
みんなで、勉強しましょう~!⑦
2010 瀬戸内国際芸術祭 ~男木島 オンバ・ファクトリー
日本各地で、フォーラムら勉強会が開催されます。
香川県でも11月21日(日)13:00~16:30、ホテルパールガーデンにて、内閣府・香川障害フォーラム主催で”障害者制度改革について考える地域フォーラム”が開催されます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
障害者権利条約批准・インクルーシブ教育推進ネットワークML
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岡部耕典です。
ひさびさのパーソナルアシスタンス☆フォーラムのご案内、であります。
★会場の関係で、定員100名となりますので、申込みはお早めに…
-----------------------------------------------------------------------------------------
第14回 パーソナルアシスタンス☆フォーラム
http://www.eft.gr.jp/pa-forum/
新法で24時間介護保障を実現するために!!
日 時: 11月27日(土)午後1時40分~午後4時40分
場 所: 北区上十条区民センター会議室(JR十条駅徒歩5分)
北区上十条3-3-9 TEL 03-3905-3531
参加費: 500円
申込フォーム付きらしはこちら(WORD40K)
http://www.eft.gr.jp/pa-forum/101127/101127pa-forum-annnai.doc
~当事者の役割と行政の役割~全身性障害者介護人派遣事業から重度訪問が始まった!
昨年8月の衆議院選挙で政権が代わり10月30日の全国大行動フォーラムで長妻厚労大臣が
「2013年8月までに支援法を廃止し、新法を制定する」と明言し、集まった人々の喝采を受けま
した。そして、今年1月7日に国は自立支援法訴訟団と和解しました。その条件として「障害者
制度全般の改革のため、障害者を中心にして総合的福祉制度を策定し、障害者の参画の下に
十分な議論を行う」と約束しました。そして「障がい者制度改革推進会議」をつくり、「総合福祉
部会」によって、現在、新法(障がい者総合福祉法『仮称』)制定までの「当面の課題」について
議論している真っ最中です。
今回のフォーラムでは「新法で24時間介護保障を実現するために!! 当事者の役割とは何か?
行政の役割とは何か?」をテーマに三人のシンポジストに議論していただきます。
◇尾上浩二氏
障がい者制度改革推進会議と総合福祉部会の構成員。尾上氏は、「障がい者制度改革推進
会議」の中心的な役割を果たしている方なのは言うまでもありません。現在の新法制定の進捗
状況について語っていただきたいと思います。
◇新田勲氏
東京都に1974年「重度脳性麻痺者介護人派遣事業」を制度化させた中心人物。その派遣事業
を作らせた新田氏は、命(生存権)の問題を東京都と、とことん突き詰めて話し合いました。行政
が弱者の命を守るために「何が出来て」「何が出来ないのか」それは単純に「制度が出来る!
出来ない!」ではなく、どうすれば「命」を守れるのかを語っていただきます。
◇山下正知氏
東京都が派遣事業の改正を行った時の在宅福祉課の担当者。まさに「命」を守った行政側の人
です。山下氏には、当時の行政側から見た当事者の運動について、交渉過程における行政側の
問題及び課題について語っていただきたいと思います。
◇司会 益留俊樹
新田さんと共に東京都交渉に参加、当時の交渉団の進行役を務めた。
★★お申し込み★★
「お名前」「ご所属」「介助者(支援者)あり・なし」を記入のうえ、以下までお願いします。
E-mail:p.a-forum@jiritufukushikai.sakura.ne.jp FAX:042―469-9299
★★お問合せは、廣田幸子までどうぞ★★
E-mail: p.a-forum@jiritufukushikai.sakura.ne.jp
FAX:042―469-9299 携帯:090-5781-5420
*手話通訳等に関してのお問い合わせも承っています*
☆☆『パーソナルアシスタンス』とは?☆☆
人の顔や体の特徴は一人ひとりちがいます。当然それぞれの生活形態も違います。障害者も、
一人ひとり障害の種類や程度が違います。同じ障害であってもその特性によっては、ニーズも
違うし介護の内容も違います。そのような個々(パーソナル)のニーズにこたえ、それぞれの生
活を支える介護(アシスタンス)です。
----------------------------------------------------------------------------------------
パーソナルアシスタンス☆フォーラム実行委員会
自立生活企画・自立生活センター グッドライフ・ピープルファースト東京
だれもがともに小平ネットワーク・リソースセンター いなっふ
----------------------------------------------------------------------------------------
(署名)
-------------
岡部耕典 Kosuke Okabe, Ph.D.
早稲田大学 Waseda University
文化構想学部 現代人間論系
162-8644東京都新宿区戸山1-24-1
Tel/Fax 03-5286-2969(直) 3239(内)
k_okabe@waseda.jp
http://www.f.waseda.jp/k_okabe/
==========================
◎分けない社会は、分けない教育から!!◎
Posted by 会員
at 08:08
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。