2010年04月21日
お願い④~
皆様
4月26日の第9回障がい者制度改革推進会議で教育をテーマにヒアリングが行
われます。
文科省のヒアリングが行われます。
そして、団体のひとつとして、インクルネットの賛同団体である障害児を普通学
校へ・全国連絡会の代表の徳田茂さんが呼ばれました。
そこで、またまたお願いです。
特別支援教育はインクルージブ教育ではないことを意見してください。
①例えば、文科省は発達障害は実質インクルーシブ教育といっています。学校で
はコーディネーターなどインクルーシブ教育のための体制が整えられたと言って
います。復籍、二重籍はインクルージブ教育だと言っています。就学先の決定は
教育委員会が専門家がすること適正だと言っています。
具体的に違うと意見してください。
また、第5回推進会議の議論内容に沿った回答をするよう要望してください。
②徳田さんのヒアリング時間が非常に短いので具体的な話ができないと思いま
す。①と同様に、特別支援教育の良くない状況を具体的に推進会議のホームペー
ジに書き込んでください。
一度送られた方も送ってくださって結構です。
推進会議で教育について集中的に取り上げるのはこれが最後かと思います。
どうぞどうぞよろしくお願いします。
インクルネット事務局
一木
以下、チラシ転載
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
声を届けよう」集中期間(第4弾)
2010年 4月20日~25日
(もちろん25日以降にも送ってください)
届け先(同じ文面でok。宛先を変えてそれぞれに送ってください)
① 文部科学大臣 宛
FAX 03-6734-3737
② 文部科学大臣 宛
FAX 03-3508-3234
③ 内閣府共生社会特命大臣 宛
FAX 03-3581-1074
④ 障がい者制度改革推進会議(内閣府ホームページ→共生社会→障害者施策→障が
い者制度改革推進会議→右上の「推進会議へのご意見はこちら」→入力画面)
https://form.cao.go.jp/shougai/opinion-0002.html
(FAXは名前、連絡先を、団体ならば団体名、名前、連絡先を記入)
「徳田さんを応援しよう!」
4月26日の第9回障がい者制度改革推進会議で、教育をテーマにヒアリングが行
われます。文科省、分離教育を推進する団体、そしてインクルネットの賛同団体
である障害児を普通学校へ・全国連絡会の代表、徳田茂さんたちが話します。ヒ
アリング時間は短いので具体的な話があまりできません。特別支援教育はインク
ルージブ教育ではないこと、特別支援教育はこんな状況であるなど、具体的が体
験を届けてください。徳田さんを応援しましょう!!送ったメール・FAXは集
約しますの事務所に送ってください(fax0333537773)。
障害者権利条約批准・インクルーシブ教育推進ネットワーク
Posted by 会員
at 01:51
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。